【一人暮らし】とりあえずこれだけ食べておけば風邪ひかない!!

健康管理

一人暮らし歴が10年を超えました。風邪を理由で仕事を休んだのは10年で2回。その2回は忙しすぎて食べるのを疎かにしてた時期です。

やっぱり一人暮らしで食べ物は絶っ対に重要です。特に給料が低い人とってはその分の収入が減るので死活問題になります。

そこで今回の記事では、一人暮らしではとりあえずこれだけは食べとけ!って物を紹介していきます。過去に一人暮らしにおすすめの野菜の記事とかを書きましたが、今回は食べ物全般についてです。実際私も頻繁に食べてます。

  • 働いている人
  • 時間が無い人
  • 食事にそこまでお金を掛けられない人
  • 風邪ひきたくない人

に特におすすめです!

記事中に嫌いなものがあったら、サプリとかで代用を!

一人暮らしでおすすめの食べ物

にんじん

にんじんです。スーパーで買い物する時、とりあえずにんじんを買います。常に家ににんじんが有る状態をキープ。食べ方は至って簡単で茹でてそのまま食べるだけです。

一人暮らしではカレーをローテーションに入れる事が結構あると思うのでその具材としても使います。にんじんはビタミンA(βカロテン)ですね。

β-カロテンは体内でビタミンAに変換されて作用し、皮膚や粘膜の免疫を増強し、さらに有害な活性酸素から身体を守る抗酸化作用があります。

にんじんで免疫力アップ!免疫力アップ以外の嬉しい効能も紹介!
にんじんには免疫力をアップさせる効果が期待できます。免疫力をアップさせる以外の嬉しい効能やにんじんの選び方、ジュースにするなどの効率よく免疫力をアップさせる調理法の工夫なども紹介します。

皮膚や粘膜の免疫を増強してくれるとの事なのでそのまま風邪対策になります。

ほうれん草

ほうれん草も頻繁に良く食べてます。これもサッと茹でで食べられるからです。味噌汁の具材としてもいけます。

ちなみに、ほうれん草は冬の方が栄養があるので冬は特に意識して摂取するのがおすすめ!

ほうれん草は、旬である冬に収穫されるものの方がビタミンCが豊富です。夏に収穫されるものと比べると、なんと3倍もの差があります。

ほうれん草にはどんな栄養があるの?調理による成分量の変化とおすすめの食べ方
緑黄色野菜であるほうれん草は身体にいいイメージがありますが、どのような栄養があるのでしょうか?また「冷凍ほうれん草は栄養が少ない」と聞いたことがある方もいるかもしれません。今回はほうれん草に含まれる栄養や期待できる効果、冷凍による栄養成分の変化などについて管理栄養士が解説します。

ヨーグルト

スーパーで買い物をする時はほぼ確実にヨーグルトを購入。ヨーグルトは腸内環境の正常化とカルシウムを摂取できます。

カルシウムと言えば骨を丈夫にするというイメージですが、それだけでなく筋肉の収縮とかにも使われる栄養素です。だからやっぱり働く人にとっては必須の栄養素と言えますね。

ヨーグルトは最近【ダノン】をよく食べてます。日本人に不足しがちなビタミンD入りなので、一石二鳥だし、何より個人的に一番美味しい…。

にんにく

ハッキリ言って風邪予防に一番効果あるのでは?と思うのはにんにくです。にんにくを一番摂取していた時期は風邪どころか体力的に無双状態にありました。仕事終わりに毎日筋トレを1時間半キッチリやっていました。それでも次の日疲れたという事も無くやれてました。(若さ要因は多分にありますが…)

ただし、社会人にとってこの匂いは天敵。なので私はにんにくの臭いを抑える方法を取り入れてみたり、休みの日の前日に食べるようにしてました。

一人暮らしで風邪ひきたくないなら上手くにんにくを摂取してみるのがおすすめです。

唐揚げ作る時ににんにくを多めに入れてみるのも楽しいかも。

ブロッコリー

ブロッコリーは最強野菜ですね。ボディービルダーの人たちも食べてます。なぜ最強野菜なのかと言うと、各栄養素の含有量の多さですね。

ブロッコリーの栄養がすごい!ビタミンやミネラルの含有量は野菜の中でもトップクラス

ボディービルダーの人とかのYouTubeを観てると鶏肉+ブロッコリーだけとかの食事をよく摂っています。1つの野菜で多くの栄養を摂取したいなら、そういう理由でブロッコリーはおすすめです。

これもやっぱり茹でで食べるだけです。マヨを付けて食べると太るのでドレッシングの方がおすすめ。

プロテイン(パウダー)

あと一人暮らし中の私が特に良く摂取しているものと言えばプロテイン。筋トレしてるからと言うのもありますが、してなくてもたんぱく質を効率的に摂取できるのでおすすめです。

たんぱく質は身体そのものを作る栄養素なので疎かに出来ません。体を動かす仕事をしている人なら尚更です。

ちなみに調べたら→鳥むねにく1枚のたんぱく質は20グラム前後くらいらしいです。私の持っているプロテインの表記を見ると、付属スプーン2杯で23グラム。

たんぱく質の必要量は、

日本人の食事摂取基準によると、一般の人が必要とするたんぱく質の量は体重1キロあたり0.8gです。体重が60キロの人は1日当たり48gが目安となります。

いつどれくらい食べる?筋トレとたんぱく質の多い食事の関係|味の素 マガジン | うま味調味料「味の素」|味の素株式会社
うま味調味料「味の素®」は天然の「さとうきび」からつくられています。調理の下ごしらえから仕上げまで幅広く使えて、手軽に料理をおいしくすることができます。味の素についてご紹介する、味の素マガジンをお楽しみください。

との事なので、体重60キロの人でも鳥むねにくだけなら2枚以上は食べなくてはならないようです。まぁただ他の食べ物にもたんぱく質は含まれていますが(ヨーグルトなどにも)。

でもやはり忙しい人ほどたんぱく質は不足しがちになります。なのでプロテインは筋トレしてなくてもおすすめです。

ビタミンCのサプリ

色んなサプリを試しましたが、一人暮らしを始めた当初からずーっと続けているのが実はビタミンCのサプリです。

最初に飲み始めた理由は、

  • ビタミンCのサプリは安い
  • 疲れに聞くと聞いた

この2点です。結果的に疲れにも聞いていたと思いますが、何よりも風邪予防になっていた気がします。にんじんのビタミンAと合わせて相当なバリアを張れていたのかなと思います。

一人暮らしで風邪を引かない為に必要なのはビタミンCでは?

ここまで私がよく食べているものを改めて振り返ると、ビタミンCを含んでいるものをよく摂っている事が分かりました。

ほうれん草、ブロッコリー、そしてビタミンCのサプリ。

私が10年の一人暮らし暦で風邪を引いたのはこれらの摂取を怠っていた時期。これらを摂っていなくて疲れがピークを越えた時にしっかりと風邪を引きました。

なので一人暮らしで風邪ひきたくない、体調崩したくないという人は今回の記事で紹介したものを意識して摂取してみるといいかもしれません。

以上一人暮らしでのおすすめの食べ物でした。


健康管理
WAZAKI-LIFE【一人暮らし実践ブログ】
タイトルとURLをコピーしました