GMOあおぞらネット銀行の銀口座を開設したので、
口座開設までの流れと、所要時間(キャッシュカードが届くまでの日数)についてメモしておきます。
また、申し込みの際の注意点もいくつかあるので書いておきます。
GMOあおぞらネット銀行の口座開設の流れ
ステップ1:GMOあおぞらネット銀行のトップページにアクセス。
まずは、公式サイトのトップページにアクセスし、右上の【口座開設ボタン】をクリックします。
ステップ2:確認事項を読み、本人確認書類を確認。
次の画面で確認事項が表示されるので、よく読んでください。
ここで重要なのは、口座開設に必要な書類についてです。
GMOあおぞらネット銀行で本人確認書類と認められるもの
- 運転免許証
- 印鑑登録証明書
- 住民基本台帳カード(顔写真があるもの)
- 住民票の写し
- マイナンバーカード(個人番号カード)
- 在留カード
- パスポート
- 特別永住者証明書
- 各種健康保険証
- 外国人登録証明書
- 各種年金手帳
ステップ3:申込者情報を入力。
申込者情報を入力していきます。
名前、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス、職業、取引目的、居住地国、米国納税義務の有無、外国の公人であるかどうか、を入力します。
職業・取引目的はどのように入力したらいい?口座開設拒否される?
この中で少し気になったのが、職業と取引目的の欄です。
もし事実と違う情報(嘘)を記入してしまったら、口座開設を拒否されてしまう可能性はあるのか?間違って本来の自分の状況と違う選択肢を選んでしまったら?
これについてですが、これが原因で口座開設を拒否される事は無いはずです。この欄はGMOあおぞらネット銀行側の情報収集の一つとして、入力を求められているだけと思われるので、仮に間違ったとしても口座開設が拒否されるという事はないかと思います。事実、職業を証明する書類などの提出は求められません。
ただ、クレジットカードなどと違い銀行口座開設の審査はそこまで厳しく無いので、特に深く考えずに自分の情報を正確に入力しておきましょう。
キャッシュカードの色が2種類選べる→特段の理由が無ければ黒がおすすめ
GMOあおぞらネット銀行はキャッシュカードの色が2種類選択できます。
これは人それぞれの好みですが、私は黒デザインを選択しました。理由は、白だと財布からの出し入れで、しばらくすると傷が確実に目立つようになると思ったからです。白は最初は綺麗かもしれませんが、そういう理由があるので特段強いこだわりが無ければ黒がおすすめです。
注意!VISAデビット暗証番号は変更ができない
VISAデビットの暗証番号は、口座開設後に変更する事ができません。一度決めたらずっとそのままなので、この番号はよく考慮して決めてください。
入力と各同意ボタンをチェックしたら一番下の確認ボタンを押す
個人情報の入力と、複数ある【同意します】ボタンにチェックを入れたら一番下の【確認】ボタンを押します。
ステップ4:入力内容に間違いが無いか確認して、最終的な申込み
次のページで【入力内容の確認】画面に移るので、間違いがないかどうか確認して、【上記内容で申し込む】ボタンをクリックします。
ちなみに、入力し終わった後に、間違いに気づいたら?
ちなみに、私は名前をカタカナのまま(名前の漢字欄にカタカナで入力)で【上記内容で申し込む】ボタンを押してしまいました。しかし、結果的には問題なく口座開設できました。この程度の間違いの場合、この後に送る身分証明書の情報が優先されるので、特に連絡の必要は無いという事です。
ステップ5:身分証明書をアップロードする
GMOあおぞらネット銀行は、本人確認書類をアップロードするだけで口座開設できます。私も実際に免許証の表裏をスマホで撮影し、アップロード&送信して本人確認をしました。
アップロードできるファイルのサイズは?
形式:JPG・GIF・PNG形式
容量:10MB以内
とあります。ちなみに、私がiPhoneで免許証を撮影した所、2.9MBだったので、普通に撮影した物ならそのままアップロードする事が可能なようです。仮にもしオーバーしてしまったら、画像を縮小してくれるサイトなどで縮小してからアップしてください。
ステップ6:審査を待つ
審査に合格したらキャッシュカードが送られてきます。
GMOあおぞらネット銀行の口座開設までにかかった日数
私は11/17に口座開設の申し込みと、本人確認書類のアップロードをしました。そして、審査通過を意味する【口座開設手続きに関するお知らせ】メールを受信したのが、3日後の11/20です。
そして、キャッシュカードが自宅に届いたのが、11/23でした。
つまり、GMOあおぞらネット銀行の口座開設にかかった日数は6日でした。個人情報の入力と本人確認書類のアップロード日から、6日後にキャッシュカードが届きました。
口座開設してみた感想
GMOあおぞらネット銀行は、私にとって7つ目の銀行口座になりますが、本人確認書類をアップロードするというのは初めてでした。
この銀行は、スマホで身分証明書の写真を撮ってアップロードするだけなので非常にお手軽です。銀行から送られてくる書類を受け取って返送するという従来の手順を踏まなくて済むので銀行口座開設の煩雑さがだいぶ軽減されています。
その理由から、銀行口座をあといくつか持ちたいけど、口座開設の手続きが面倒くさい…という人には、とてもおすすめできます。個人情報を入力して、免許証をアップロードするだけというビックリする位簡単な手順で口座が開設できます。
GMOあおぞらネット銀行には非常に便利な機能もあるので口座開設を検討してみてはいかがでしょうか?